top of page

お知らせ


こんにちは高野です.
<写真をクリックしてくださいね> 最近まで肌寒さがあったのに、急に短い春が過ぎ初夏となりました。(利用者さんの装いも、夏仕様となっています。)新緑で青々とした山々になり、一年の内で最も過ごしやすい季節です。先週息子が育てている「春香」というブランドの岩ガキが、手元に届きまし...


こんにちは西岡です
<写真をクリックしてくださいね> ある老人の偏屈なお話しです。定期通院で問診の後、医師から血圧が高いので3日ほど入院して検査をしましようか?と言われたが、入院を断ったそうです。それから、1週間ほど経ったある日、鼻血が出たそうです。自分は、悪い病気じゃないか?と気になり付き添...


こんにちは月曜日の和田です
<写真をクリックしてくださいね> 月曜日の和田です。先週は、27日(火)から29日(木)まで、施設外で畑の雑草刈りや剪定といった作業を行いました。利用者2名と私の3名で、畑の管理者の方からビーバーの使い方や刃の取り換え方、タンカン木の剪定の仕方などを教わったのですが、何しろ...


こんにちは高野です
<写真をクリックしてくださいね> 3月28日(水曜日)、利用者さん2人と高野で、今回で2回目の貝殻拾いにいってきたど~!(^^)/^^^^。節田海岸の奄美パーク下から、味の郷かさり間の浜で拾ってきました。晴天で、浜は強い照り返しがあり、とても眩しく木陰などあるはずもなく、ス...


こんにちは西岡です
<写真をクリックしてくださいね> ある知人の話しですが、先日、左脇腹と左背中が痛いと話していたのですが、1週間後、発疹が出てきたので病院へ行ったそうです。悪い病気ではないかと考えていた知人は、医者に帯状疱疹だと言われてホッとしたそうです。でも、以前、帯状疱疹(3、4歳頃)に...


こんにちは和田です
<写真をクリックしてくださいね> 月曜日の和田です。先週は、Tシャツ作り一色だったのですが、予定枚数まではまだ至っていない為、今週の作業も一部Tシャツ作りになりますが、天気が良ければ27日㈫からタンカン畑の草刈り作業が始まる予定です。私は、小中高と建築の現場手伝いの経験はあ...


こんにちは田中です
<写真をクリックしてくださいね> 3月25日は叔母の100回目の誕生日でした。大正7年3月25日生まれ。子供のいない叔母で、グループホームで暮らしてます。大島紬の伝統工芸師で鹿児島まで指導に行ったのが自慢です。 八月踊りが好きで社交好き交際も広く神出鬼没でどこにでも(旧名瀬...
bottom of page